福祉用具と介護保険について

介護保険では福祉用具を1割負担で利用することができますので、経済的に苦しい方もそうでない方も平等の負担になるのです。
要支援や要介護の方は、歩行器や歩行を補助するための杖などの福祉用具をレンタルすることができますし、自分で歩いたり動くことが困難な場合には車椅子や移動用リフトを貸してもらうこともできるのです。
電動ベッドなどの特殊寝台やその付属品も貸してもらうことができますし、要介護度によっては難しいかもしれませんが、床ずれ防止のための体位変換器などもレンタルすることができますよ。
軽度や重度問わず、介護保険でご利用いただけますので、体を動かして快適に生活したいと考えているなら福祉用具を活用してみてはいかがでしょう。